Spacely Photo Taskアプリとは、弊社の提供するスマートフォン用アプリです。
物件データ管理と連携し、撮影の補助をおこないます。
このアプリを使用すると、撮影と同時に間取り図にシーンを配置したり、出来上がったプロジェクトにシーン移動の矢印が自動的に付与されたり撮影と編集の手間を大きく削減することができます。
詳しい使用手順は以下です。(本ページはiPhone版の画面を参考に作成しています。)
・物件データ管理で制作プロジェクトに適用する全般設定を設定する(任意)
・物件データ管理で撮影依頼をする
・アプリをダウンロードする
★ 使用手順
・アプリにログインする
・タスクを確認する
・360度カメラを接続する
・撮影を開始する
・間取り図にシーンを配置する
・撮影した画像をアップロードする
・(PC操作)プロジェクト管理/編集画面を確認する
★ その他の便利機能
★アプリ利用で困ったことがあったら
★ 下準備
・物件データ管理で制作プロジェクトに適用する全般設定を設定する(任意)
物件データ管理画面に移動します。
画面左上3本線をクリックしメニューを表示したら、「撮影全般設定」画面が表示されます。
この画面で、
・「360度VRコンテンツ設定」タブ →会社ロゴや足元のパッドなどのプロジェクトの表示
・「画像タイトル設定」タブ → 玄関、リビングなど撮影した画像につける名称でよく使うもの
物件データ管理経由(アプリ経由含む)で制作されるプロジェクトに反映されます。
各項目について詳しくはこちらをご覧ください。
「360度VRコンテンツ設定」タブ画面を下にスクロールすると「その他の設定」があります。
アプリで撮影して間取図上に撮影地点・向きを設定した場合、プロジェクト作成時に近くのシーン3つまで移動の矢印が自動付与がされます。シーン移動の矢印の自動設定が不要な場合は「その他の設定」にある「シーン移動を自動で設定する」のチェックを外してください。
「画像タイトル設定」タブにて、物件データ管理上やアプリ上で設定できる画像タイトルをあらかじめ登録することができます。よく使用するタイトルは登録しておくと便利です。
・「360°画像シーンタイトル」は必須項目、「通常写真の撮影タイトル(360°画像以外の通常画像のタイトル)」は任意項目です。
・「未撮影物件にも撮影タイトルを適用」を押すと、撮影状況が「未定」「依頼中」の物件へタイトルが反映されます。(撮影状況が「撮影済」「納品」「再依頼」だと、反映されません。)
・追加するタイトルが既に存在していた場合、二重で登録されない仕様となっています。
撮影全般設定について、詳しくはこちらをご確認ください。
・物件データ管理で撮影依頼をする
下のページを参考に撮影をする物件の情報を登録します。
参考:【物件データ管理】物件データを登録・編集する
物件データ管理の撮影担当欄が「すべてのユーザー」または個別のユーザー名に設定されているタスクが、アプリ上に反映されます。
・アプリをダウンロードする
iPhone(iPadも可)もしくはAndroidのスマートフォンで、アプリをダウンロードします。
アプリのストアで、「スペースリー」と検索いただくか、以下のQRコードよりダウンロードをしてください。
★ 使用手順
・アプリにログインする
スペースリーのマイページにログインするメールアドレス、パスワードと同じものを
アプリ画面上でも入力し、ログインします。
・タスクを確認する
物件データ管理画面で作成したタスクがアプリ上に表示されます。
撮影予定のタスクが確認できたら、「360°VR撮影」を選択します。
タスクの物件名あたりをタップすると、物件の詳細情報が確認できます。
物件依頼するユーザーが複数いる場合、このタスクの撮影依頼を行ったユーザーはこちらから確認できます。
※物件情報を編集したい場合、物件詳細の物件情報右側にある「編集」を選択すると編集画面が表示されます(プロパティIDの編集は不可)。さらに、物件詳細の物件情報の下に物件の間取図が表示されます。間取図右側の「追加と削除」を選択すると間取図の追加および削除をすることができます。
※もしタスクが表示されない場合や急遽タスク以外の物件を撮影することになった場合、タスク一覧画面下部にある「新規登録」からタスクを追加することが可能です。(新規登録からは間取図は1枚のみ追加が可能となっています。複数枚(4枚まで)間取図を追加する場合は新規登録後、物件詳細から間取図を追加してください。)
・360度カメラを接続する
初めて撮影する場合、RICOH THETAを登録する必要があります。
物件上に記載のある【360°VR撮影】を選択し、【新しくカメラを登録】を選択します。
THETAに記載のあるシリアルNoをTHETAの電源を入れた状態で入力します。
過去に接続したことのあるRICOH THETAがお手元にある場合、該当のものを選んで接続ボタンを選択します。
※接続がうまく行かないときは、こちらのページを参考に再接続をお願いいたします。
・撮影を開始する
撮影指示がある場合の撮影方法については以下のヘルプページをご参照ください。
参照:Spacely Photo Taskアプリで撮影指示がある場合の撮影方法
右下のピンクのカメラアイコンを選択すると撮影が開始できます。
※間取図が登録されていない場合、間取図外の撮影モードが選択されます。(撮影後に間取図上での撮影位置・向きの設定がありません)
撮影ポイントにカメラを設置し、以下の点に気をつけながら画面中央の撮影ボタンをタップして撮影します。
※カメラが傾いていないか三脚をチェック
※カメラの裏表を確認(シャッターボタンや、WiFiやモードの表示画面がある方が裏面)
※カメラの表側が、前を向いているか
※リモコンや説明書など、余計なものは片付け、撮影者ご自身も隣の部屋や、柱の陰などに隠れる
※撮影時のモードについて参考:カメラ画面表示の意味(アプリ、THETA)
・間取り図にシーンを配置する
撮影が完了したら、シーン名と撮影地点の設定をします。
※ 撮影画像を読み取り、該当シーン名を予測表示する機能を搭載しております。
該当シーン名が表示されない場合、入力欄にご入力ください。
※ カメラの向きを一定に撮影することを推奨しております。
(参考:物件をきれいに撮影したい 「撮影の向き」の項目)
一つ目のシーン配置と矢印の向き設定が完了すると、以降の撮影では矢印の向きが一つ目と同じ方向を向くようになります。撮影方向を変更した場合、適宜ご調整ください。
引き続き別のシーンを撮影する場合は、再度ピンクのカメラアイコンを選択し撮影します。
下にスクロールすると先ほど撮影したシーン画像が表示されます。画像を選択するとプレビュー画面が表示されます。また、撮影した360°の画像に対して以下の編集などが可能です。(項目の部分を左右にスライドすると表示されていない項目が表示されます)
・シーン切替:シーン切替用画像の撮影・設定 ※詳細手順はこちら
・明るさ:明るさ調整 ※詳細手順はこちら
・ぼかし:ぼかし加工 ※詳細手順はこちら
・編集:シーン名・撮影地点の変更
・削除:360°画像の削除
・コメント:コメント追加・編集 ※詳細手順はこちら
また、複数枚シーンの画像がある場合は画像左上の「=」を上下にスワイプして並び替えも可能です。
撮影完了したら左上の矢印を選択して、タスク一覧画面に戻ります。
・撮影した画像をアップロードする
撮影が完了した物件には雲マークが表示されます。
雲マークを選択するとスペースリーの物件データ管理へアップロードのメッセージが表示されます。アップロード後にプロジェクト制作をする場合はそのまま「アップロード」を選択します。画像アップロードのみでプロジェクトを制作しない場合はOFFにしてから、「アップロード」を選択してください。
アップロードが完了すると雲マークが無効状態に切り替わり、最終撮影日が表示されます。また、物件詳細画面のステータスが「撮影済」または「納品済」と表示されます。
※誤ってプロジェクトを制作せずにアップロードを行ってしまった場合、
以下の手順でプロジェクト作成をすることが可能です。
アプリからアップロード後、コンテンツがプロジェクト管理/編集画面に表示されない
・(PC操作)プロジェクト管理/編集画面を確認する
撮影とアップロードが完了すると、「プロジェクトを制作せずにアップロード」にチェックを入れなかったタスクについては「プロジェクト管理/編集」画面に撮影データを元に作られたプロジェクトが自動的に制作されます。
この時、物件データ管理画面でも撮影状況欄が「制作済」に自動的にステータス移行しています。
出来上がったプロジェクトを確認し、自動付与されたシーン移動の矢印の位置調整(VRアクション編集にて実施)などが必要であれば行い、完成です。
★ その他の便利機能
基本的なVR撮影以外の機能につきましては以下をご確認ください。
【タスク、アプリ全般に関する便利機能】
Spacely Photo Taskアプリ タスク関連の便利機能
【360°VR撮影に関する便利機能】
Spacely Photo Taskアプリ 360°VR関連の便利機能
【通常写真撮影に関する便利機能】
Spacely Photo Taskアプリ 通常写真関連の便利機能
【SNS用のルームツアー動画作成機能】
★アプリ利用で困ったことがあったら
Spacely Photo Taskアプリご利用中に気になる点などございましたら、「フィードバック」よりカスタマーサポートにお問い合わせいただくことができます。
メールアドレス、件名、説明(お問い合わせ内容)、ご利用環境(機種、OS、ブラウザ)を必ずご入力いただき送信してください。
※件名を入力すると「おすすめの記事」として関連したヘルプページのタイトルが表示されることがございます。記事をご参照していただきますと早期に解決する場合がございますのでご活用ください。